私たちは、創業以来の理念である「お客様本位」「品質本位」に基づき、お客様の満足と安全・安心な商品・サービスの提供を何よりも優先します。
行動指針
キリングループでは品質方針である「お客様本位」「品質本位」をグループ全体で具現化し、品質リスクを低減するため「キリングループ グローバル品質マネジメントの原則」を制定し、国内外のグループ会社での適用を順次進めています。この原則は、原材料調達から開発、製造、物流を通じてお客様に商品・サービスをお届けするまでのバリューチェーン全体において、キリングループが大切にする品質マネジメントのエッセンスです。その考え方がグループ各社の品質マネジメントシステムに反映され、確かな品質の商品・サービスへとつながっています。
グローバル品質マネジメント ※一部抜粋
グループの各社では、商品の開発からお客様にお届けするまでのすべてのプロセスにおいて、一貫した品質保証体制を整えています。
酒類・飲料の品質保証
2020年11月25日時点
取得認証名 | 会社名 | 工場 |
---|---|---|
FSSC22000 | キリンビール株式会社 | 北海道千歳工場 |
仙台工場 | ||
取手工場 | ||
横浜工場 | ||
名古屋工場 | ||
滋賀工場 | ||
神戸工場 | ||
岡山工場 | ||
福岡工場 | ||
キリンディスティラリー(株) 富士御殿場蒸留所 |
||
キリンビバレッジ株式会社 | 湘南工場 | |
滋賀工場 | ||
メルシャン株式会社 | 藤沢工場 | |
Lion Pty Ltd. | Tooheys | |
James Boag's | ||
XXXX | ||
The Pride | ||
West End | ||
JFS-C | 小岩井乳業株式会社 | 小岩井工場 |
ISO22000 | Lion Pty Ltd. | |
Myanmar Brewery Ltd. | ||
Interfood Shareholding Company |
キリングループでは、品質事故が発生した場合、「グループクライシス管理マニュアル」および「品質事故報告基準」に 従ってお客様の安全(健康)を第一に対応を行っていきます。
そのため、対策本部を設置し、社長、担当役員等を含めた社内の報告・共有を速やかに行うと同時に、 被害の拡大防止のため必要な情報を社外(お客様・監督官庁等)にも報告・公開します。
対策本部を中心に、リスク・コンプライアンス委員会、関係部署と連携し、状況把握、分析、最悪シナリオに 基づく対応方針を検討し、対策を実行した後は再発防止策の策定と再発防止に向けた取組みを進める仕組みを 構築しています。
© 2007 Kirin Holdings Company, Limited.